この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事では「3歳から長く遊べるおもちゃ」と題して買ってよかった知育玩具を紹介しています。
良い点(メリット)だけではなく悪い点(デメリット)もまとめていますので、おもちゃ選びの参考にしてみてください。
3歳から長く遊べるおもちゃはどれ?買って良かった知育玩具おすすめ12選
知育玩具は3歳から遊べるものも多く、積み木・ブロック、ごっこ遊び、言葉遊びなど種類が豊富です。
得られるであろう知育効果を挙げてみます。
積み木・ブロック
積み木・ブロックは建物や乗り物など真似をして作ります。
思考力・想像力などが養われ、思い通り作れたときの達成感も味わえます。
ごっこ遊び
日常生活に沿ってごっこ遊びをすることで社会性を学びます。
また、親子で楽しめる遊びなので協調性も養われます。
言葉遊び
3歳になると今までよりも会話が上手になります。
言葉遊びができるおもちゃは言語力の向上にも役立ちます。
では、3歳から長く遊べるおもちゃを紹介したいと思います。
えほんトイっしょ チーズくんのおいしいスープ
こちらは絵本と木製の料理セットが一緒になった知育玩具です。
※まな板は紙製です。
絵本に沿って具材を切ってスープを作ります。
野菜の切り方や料理の手順を楽しみながら学べます。
主人公チーズくんの気分が味わえます。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 料理の手順が覚えられる
- 木製で安全性が高い
- 野菜は適度な重さで持ちやすい
- 丈夫で長持ちする
- 一つひとつのパーツがしっかりしている
- 高級感がある
- 見た目が可愛い
- 人を労わる気持ちが学べる
- 親子で一緒に遊べる
このおもちゃは安全性の高いエド・インターの商品です。
良い点(メリット)は温かみのある木製で一つひとつのパーツがしっかりした作りになっています。
また、物語は風邪をひいた猫のミーシャちゃんのために元気になるスープを作るというお話で人を労わる気持ちも学べます。
親子で一緒に遊べるのも良いところです。
- 鍋に全ての野菜を入れると混ぜられない
- まな板は厚手の紙製
- マジックテープが剥がれる
- お鍋の蓋がない
木製の野菜は一つひとつが大きいので全てを鍋に入れてしまうと、こんもりして混ぜられません。
また何度も遊ぶとマジックテープが剥がれてしまうこともあります。
メーカー名 | エド・インター |
---|---|
商品名 | えほんトイっしょ チーズくんのおいしいスープ |
推奨年齢 | 3歳以上 |
希望小売価格 | 4,950円(税込) |
レビュー評価 | 4.3 |
エド・インター|育脳タワー
大人も頭を悩ますエド・インターの育脳タワー。
タワーにぴったりブロックがはまるように積み上げていくだけの至ってシンプルな木製おもちゃです。
対象年齢は3歳以上ですがかなり難しいです。
ただ完成したときの喜びはどのおもちゃよりも嬉しいです。
難易度も2つのスペースブロックで調節できるので初めは2つとも使うのをおすすめします。
そして慣れてきたらスペースブロック無しで上級レベルに挑戦してみてください。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 集中力・忍耐力が養われる
- 考える力が身につく
- 図形の基礎が身につく
- ヨーロッパの安全基準CEを満たしている
- 親子で楽しめる
- コンパクト
- 達成感が味わえる
育脳タワーはお子さんの発育に役立つ知育効果がたくさんあります。
また安全基準を満たしているので安全性も問題ありません。
ぴったり積み上げられたときは親子で達成感を味わえます。
- 上級レベルは難し過ぎる
- 片付けが大変
育脳タワーの悪い点(デメリット)は難しいところです。
毎回タワーに積み上げないといけないので、収納する際は別途おもちゃボックスを用意したほうがいいと思います。
また、スペースブロックなしでは3歳のお子さんには難し過ぎて諦めてしまうかもしれません。
初めのうちはスペースブロックを使って徐々に慣れていくのをおすすめします。
メーカー名 | エド・インター |
---|---|
商品名 | 育脳タワー |
推奨年齢 | 3歳以上 |
希望小売価格 | 3,168円(税込) |
レビュー評価 | 4.5 |
マグネットブロック|マグフォーマー
カラフルなピースで人気のマグフォーマー。
安全性も高く小さなお子さんでもカチッとピースがくっ付くのでマグネットブロックが初めてでも簡単に遊べます。
初めのうちは重ねたり平面に並べて遊び、慣れてくると立体的な図形が作れます。
お子さんの想像力が養えるおすすめの知育玩具です。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 磁力が強い
- 角が丸くて安全
- 誤飲の心配がない
- 持ちやすい形状
- ブロックがカラフルで綺麗
- 片付けしやすい
- 立体をイメージできる
- 遊びやすい
- 図形の基礎が身につく
- 算数の要素が含まれている
- 対象年齢以下の子どもでも遊べる
マグフォーマーはこんなにも多くの良い点(メリット)があります。
マグフォーマーは他のマグネットブロックと比べて色がキレイです。
出来上がった図形もキレイで、角が丸くて安全性も高いので対象年齢以下のお子さんでも安心して遊べます。
対象年齢以下の場合は親御さんが見守りながら遊ばせてあげるようにしましょう。
- 値段が高い
- 磁力が強い
- 立体的な図形を作ると崩れやすい
- ピースを踏んで滑ることがある
マグフォーマーのデメリットは値段が高いところです。
例えばベーシックセット62ピースの場合13,200円(税込)になります。
ただし、この値段は日本正規代理店のボーネルンドの商品を購入した場合です。
並行輸入品やマグフォーマーの類似品ならもっと安く購入できます。
※並行輸入品の場合、説明書は全て英語表記になります。
また、立体的に組み立てると崩れやすいのでこの点も注意が必要です。
KAPLA(カプラ)
縦長の木の板で遊ぶカプラはお子さんの思考力や想像力を養うのにピッタリな知育玩具です。
また普通の積み木より難易度が高いので指先のトレーニングや集中力も身に付きます。
崩したときの「音」も爽快なので、子どもだけではなく大人にも人気の知育玩具です。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 強度があるので丈夫
- 安全性が高い
- 木の温もりが感じられる
- 軽くて安全
- 買い足すことで遊びの幅が広がる
- 思考力・想像力・集中力が養われる
- 指先が器用になる
- 崩したときの音が爽快
- 大人も楽しめる
- お片付けの練習になる
カプラの魅力は安全性の高さにあります。
高く積み上げても軽いので崩れてもケガの心配がありません。
他にも子どもの伸ばしたい能力がたくさん得られるので優秀な知育玩具です。
遊んだあとはお片付けの練習になるのでおすすめです。
- 日本正規品は値段が高い
- 踏んで滑ることがある
- 難易度が高め
カプラは沢山の魅力がありますが、値段が高いのは難点です。
しかし、高額なのは日本正規品の場合なので、並行輸入品を購入すれば安く済みます。
あとは推奨年齢10ヶ月からですが、難しい作品を作るには3〜4歳くらいにならないと難しいと思います。
初めのうちは普通の積み木のように積み上げたり並べて遊ぶように少しずつステップアップしていくようにしましょう。
メーカー名 | KAPLA® |
---|---|
商品名 | KAPLA®100 |
推奨年齢 | 10ヶ月以上 |
ブロック数 | 100個 |
希望小売価格 | 7,370円(税込) |
レビュー評価 | 4.0 |
レゴブロック デュプロ
1歳半から遊べるレゴブロックのデュプロ。標準ブロックよりも大きいので小さなお子さんでも安全に遊べます。
レゴブロックの特徴は互換性があるので標準ブロックとデュプロを混ぜて遊べます。
多くのお子さんに親しまれているレゴブロックは長く遊べる知育玩具としておすすめです。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 指先のトレーニングになる
- 思考力・想像力・集中力が鍛えられる
- 色彩感覚が身に付く
- 達成感を味わえる
- 安全性が高い
- 買い足しができる
- 性別関係なく遊べる
- 長く遊べる
- お風呂でも遊べる
- キャラクターも充実している
- お片付けの練習になる
- 知育効果が大きい
レゴブロックデュプロは多くの方に親しまれているだけあり沢山の知育効果が期待できます。
また、レゴブロックは安全性が高くパーツのほとんどはABSといわれる高品質なプラスチックを使用しています。
もちろんブロックに有害物質は含まれていません。
当社では、ファンの方々の安全性に真剣に取り組んでおり、玩具に有害物質は含まれていません。ほとんどのLEGOパーツは、ABS (アクロルニトリルブタジェンスチレン) と呼ばれる高品質プラスチック製です。当社では1963年以来この素材を使用しており、各種の多様な安全・品質規則に適合しています。
LEGO®とデュプロ®およびお子さんの安全より抜粋
- ジャラジャラ音がうるさい
- 片付けが大変
- 踏んでしまうと滑る
レゴブロックデュプロは良い点(メリット)が多くあまりデメリットはありませんが、ブロックのジャラジャラという音がうるさいと感じることもあるかもしれません。
また、お子さんが片付けをしないと親御さんの負担が増えてしまいます。
この点は注意しましょう。
その他、フローリングに置いたブロックを踏んでしまい滑ってしまうこともあるので、ブロックはそのままにしないようにしましょう。
メーカー名 | レゴ(LEGO) |
---|---|
商品名 | デュプロ コンテナ デラックス |
推奨年齢 | 1歳半以上 |
ブロック数 | 65個 |
希望小売価格 | 4,011円(税込) |
レビュー評価 | 4.6 |
アンパンマン ブロックラボ
みんなが知っているアンパンマンからもブロックが販売されています。
建物や乗り物などお馴染みのキャラクターが付属している人気の知育玩具です。
ブロックラボはレゴブロックデュプロと互換性があり混ぜて遊べます。
また、ブロックに星形の穴が開いているので喉に詰めらせたとしても空気穴の役割になります。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- みんな知っているキャラクターで親しみやすい
- ブロックが組み立てやすい
- ブロックに空気穴があり安全性が高い
- レゴブロックと互換性がある
- レゴブロック同様のメリットがある
アンパンマンブロックラボはレゴブロック同様のメリットがあり互換性もあるので混ぜて遊べます。
安全性も高く星形の穴が開いているので口に含んでも空気穴の役割をします。
また、みんなが知っているキャラクターなので親しみやすいのもブロックラボの良いところです。
- レゴブロック同様のデメリットがある
- レゴブロックほど種類は豊富じゃない
アンパンマンブロックラボもレゴブロック同様のデメリットがあります。
また、レゴブロックほど種類は豊富ではないので、買い足すときはレゴブロックを選んでも良いと思います。
メーカー名 | バンダイ(BANDAI) |
---|---|
商品名 | おおきな観覧車が大変身! アンパンマンくるくる遊園地ブロック |
推奨年齢 | 3歳以上 |
ブロック数 | 71個 |
希望小売価格 | 6,864円(税込) |
レビュー評価 | 4.6 |
くみくみスロープ
カラフルなパーツを組み合わせてボールを転がすくみくみスロープ。
ガシャガシャという爽快な音でボールが転がるので、初めて遊ぶお子さんにも親しみやすくおすすめの知育玩具です。
値段も安いので知育玩具の入門にはおすすめです。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- ボールを転がす音が気持ちいい
- カラフルなパーツで色彩感覚が養える
- パーツが軽いので大きな作品が倒れても安全
- 手軽に買える
- 買い足しができる
くみくみスロープの魅力はボールが転がる音が爽快なところです。
組み立てたスロープに付属している12個のボールを転がす音はとても気持ちいいのでクセになります。
また、くみくみスロープは値段が安いので気軽に購入できるのも魅力の一つです。
- たまに組み立てが固いパーツがある
- 細かいパーツがあるので紛失の心配がある
- 音がうるさい
くみくみスロープはボールを転がすと大きな音が出ます。
付属している12個のボールを一気に転がすとさらに大きな音がでます。
夜は音が響くので集合住宅にお住まいの方は注意が必要です。
発売元 | くもん出版 |
---|---|
商品名 | NEWくみくみスロープ |
対象年齢 | 3歳以上 |
セット内容 | 本体パーツ17種類57個 ボール12個 作例集 |
参考価格 | 2,855円(税込) |
レビュー評価 | 4.5 |
ぴったりしきつめ かずパズル100
かずパズル100 は1〜10のピースをボートに敷き詰める知育玩具です。
他にも積み重ねて建物や乗り物を作ることもできます。
初めは全てのピースを使い敷き詰めますが、慣れてきたらピースの数を減らして難易度を上げていきます。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 数量の感覚が養える
- おもちゃの置き場所に困らない
- お片付けの練習になる
- 値段が安い
かずパズル100の魅力は、ボードにピースを敷き詰めることで数の感覚が養えます。
ケース付きなのでお片付けの練習にも最適です。
- 親御さんが教えてあげないと遊び方が分からない
- 難易度が高い
かずパズル100のデメリットは遊び方を覚えるまで少し練習が必要です。
3歳になるとある程度は遊びのルールは分かりますが、かずパズル100は説明書を読んで遊び方を覚えないとすぐに飽きてしまいます。
発売元 | くもん出版 |
---|---|
商品名 | ぴったりしきつめ かずパズル100 |
対象年齢 | 3歳以上 |
参考価格 | 1,955円(税込) |
レビュー評価 | 4.5 |
エド・インター|お月さまバランスゲーム
2001年発売で20年以上親しまれているバランスゲームです。
親子で楽しめて「どうやっても置けば上手くいくか想像力や集中力が鍛えられる。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 指先のトレーニングになる
- 想像力や集中力が鍛えられる
- お片付けの練習になる
- 親子で楽しめる安全性が高い
お月さまバランスゲームの魅力はどうやって置けば上手くいくのか考えながら積み木を置いていくことで思考力や想像力が養われます。
また、安全性も高く食品衛生法に沿ってクリアした塗料を使っています。
舐めても大丈夫なので安心して遊べます。
- 1人だと飽きやすい
- 難易度が高い
お月さまバランスゲームは1人だと飽きやすく親御さんと一緒に遊ぶことで盛り上がります。
やや難易度が高く全て積み上げるのは練習が必要です。
また、親御さんがどこに置けばバランスが取れるのか教えてあげながら遊ぶことでバランスの取り方が覚えられます。
メーカー名 | エド・インター |
---|---|
商品名 | お月さまバランスゲーム |
推奨年齢 | 3歳以上 |
希望小売価格 | 2,420円(税込) |
レビュー評価 | 4.2 |
アンパンマン|ことばずかん
絵本の中に様々な単語が散りばめられていて、楽しみながら言葉遊びができます。
日本語・英語どちらも対応している優秀な知育玩具です。
数字・アルファベット・あいうえお表など基礎から学べます。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 日本語・英語どちらも楽しみながら言葉遊びができる
- 軽くて持ち運びができる
- ページが丈夫で破れにくい
- 折りたたむとコンパクト
ことばずかんの魅力は、なんと言っても楽しみながら言葉が覚えられるところです。
日本語・英語どちらも対応しているので、言葉を覚える基礎段階としてはおすすめです。
また、ページが丈夫で破れにくく耐久性も高いです。
- 電池の減りが早い
- 定期的にリニューアルされる
ことばずかんのタッチペンは電池の減りが早く4時間ほどで交換が必要です。
また、頻繁にリニューアルされるので最新モデルにするか旧モデルにするか迷います。
過去に発売されたシリーズはDX、スーパーDX、プレミアム。
メーカー名 | バンダイ(BANDAI) |
---|---|
商品名 | アンパンマン ことばずかんPremium |
推奨年齢 | 3歳以上 |
希望小売価格 | 7,600円(税込) |
レビュー評価 | 4.6 |
トミカ
男の子に人気のトミカは自動車やバイクなど身近な乗り物をミニサイズにして作られた車の模型です。
毎月新作が発売され買い足しができるのもトミカの魅力です。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- ラインナップが豊富
- 遊び方が無限大
- ごっこ遊びができる
- 長く遊べる
- 想像力が養われる
- 社会のルールが学べる
- 親子で遊べる
トミカの良い点はアイデア次第で色々な遊び方ができるので想像力が養われます。
ラインナップも豊富で自動車以外にもガソリンスタンドや駐車場など建物シリーズも種類が豊富です。
親子でごっこ遊びが出来るのも魅力です。
- お金がかかる
- 場所を取る
トミカのデメリットは買い足していくとおもちゃがどんどん増えてしまいます。
費用も掛かりますし場所も取ります。
買い足す際はルールを決めて増やしていくようにしましょう。
メーカー名 | タカラトミー(TAKARA TOMY) |
---|---|
商品名 | トミカ ダブルアクション トミカビル |
対象年齢 | 3歳以上 |
参考価格 | 5,500円(税込) |
レビュー評価 | 4.4 |
プラレール
男の子に人気の電車の模型プラレール。
豊富なラインナップのレールを繋ぎ合わせて色々な形を作れます。
出来上がったレールに電車を走らせることができるのでハマるお子さんが多いのもプラレールの魅力です。
良い点・悪い点(メリット・デメリット)
- 指先の訓練や想像力など様々な知育効果が期待できる
- お片付けの練習になる
- 買い足しができる
- 情景の買い足しで地理や社会のルールが学べる
- 他のおもちゃと組み合わせられる
販売元タカラトミーはプラレールを知育玩具としては販売を行なっていませんが、プラレールは様々な知育効果が得られます。
特殊レールを買い足すことで遊びの幅も広がります。
- 電池の減りが早い
- 場所を取る
プラレールのデメリットは電池の減りが早いところです。
ただ、プラレールは電車を走らせるだけではなくトミカや他のおもちゃと組み合わせて遊べます。
もし、電池の減りが気になる場合は充電式の電池を使うようにしましょう。
メーカー名 | タカラトミー(TAKARA TOMY) |
---|---|
商品名 | 2種類の坂で楽しもう! 立体のぼりおりレールキット |
対象年齢 | 3歳以上 |
パーツ数 | 34パーツ |
参考価格 | 2,680円(税込) |
レビュー評価 | 4.6 |
3歳から長く遊べるおもちゃ 選び方のコツ
3歳くらいになると今までと違い、遊び方にもこだわりが出てきます。
想像力を働かせて自分の思い描く設定で遊んだり、出来ることも格段に増えていきます。
対象年齢も3歳から遊べるおもちゃが多いので、お子さんの能力を向上できる素敵な知育玩具も数多く販売しています。
3歳からのおもちゃ選びのコツをまとめてみたので参考にしてみてください。
ごっこ遊びができるおもちゃ
ごっこ遊びは日常生活を取り入れ色々な設定で遊べます。
また、3歳になるとおしゃべりも上手になるので親御さんと会話をしながら遊べるのでおすすめです。
ごっこ遊びができるおもちゃは、ブロックや積み木、料理のおもちゃ、トミカやプラレールも車や列車を走らせてんだりと楽しく遊べます。
自由な遊び方ができるおもちゃ
3歳になると想像力を働かせて自由な遊び方を覚えます。
そのため単調なおもちゃだとすぐに飽きてしまいます。
そのため3歳から長く遊べるおもちゃ選びは買い足していけるおもちゃをおすすめします。
例えばブロックやトミカ、プラレールなどおもちゃが増えることで遊び方の幅が広がります。
お子さんが自分で考えながら遊ぶことで、上手くいかなかった場合はどうすればいいのか考える力を養える機会も与えられます。
また、おもちゃの対象年齢が3歳以上になるとおもちゃの部品(パーツ)も小さくなってくるので手先も器用になります。
人気メーカーを選ぶ
人気メーカーのおもちゃは安全性も高く知育効果も期待できます。
例えば
- ブロックで選ぶなら「レゴブロック」
- 図形や数字で選ぶなら「くもん」
- キャラクターもので選ぶならバンダイのアンパンマン
- 磁石のおもちゃで選ぶならマグフォーマー、マグビルド
- 木製おもちゃで選ぶならBRIO、エド・インター、KAPLA
伸ばしたい能力で選ぶ
3歳になると遊びたいおもちゃの好みが分かります。
お子さんの伸ばしたい能力でおもちゃを選ぶのもおすすめです。
想像力を養いたい
想像力を養うにはブロックや積み木がおすすめです。積み木も簡単なものではなく、KAPLAのように少し難しい積み木を選ぶようにしましょう。
想像力を働かせて建物や乗り物など色々なものを作ります。
協調性や社会性を養いたい
協調性や社会性はごっこ遊びをすることで養われます。
お料理ごっこやお店屋さんごっこは日常生活で覚えたことをおもちゃで再現できるのでおすすめです。
英語を身に付けたい
英語を身に付けたい場合は言葉を使った遊びができるおもちゃがおすすめです。
早いうちから英語に触れさせていれば英語の発音や単語も早く覚えます。
手先を器用にしたい
手先を器用にするにはブロックや粘土がおすすめです。どちらも指を使って遊ぶので指先が器用になります。
また、細かい作業をするので集中力も高まります。
安全性で選ぶ
対象年齢が3歳以上のおもちゃは種類が豊富です。
中にはちょっと危険なおもちゃがあるかもしれません。
おもちゃの重さや大きさは重要です。落としてケガをしてしまっても大変です。
基本的に大きなおもちゃ・重いおもちゃは親御さんが移動させてあげるようにしましょう。
3歳から長く遊べるおもちゃ まとめ
今回は3歳から長く使えるおもちゃをまとめてみました。
いくつかおもちゃ選びのコツを紹介しましたが、1番はお子さんが興味を示すおもちゃを選んであげることが大切です。
対象年齢が3歳以上の知育玩具は難しい商品もあります。
そんなときは親御さんが一緒になって遊んであげることで、お子さんも飽きることなく遊んでくれると思います。
ぜひ3歳からのおもちゃ選びの参考にしてみてください。
新着記事
おすすめサービス
おすすめランキング